鷹山 (C)1996-2024 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A
2006/12/15
小白川キャンパス(2)消費電力 P = 410.6 kW 2006年12月15日(金)-H18 米沢キャンパス(1)消費電力 P = 1009.92 kW

(asp)
●外部リンク
● >歴史データベース
スケジュール
時間
物理
地学
講義ノート
シラバス
…過去から
1998-H10
1999-H11
2000-H12
2001-H13
2002-H14
2003-H15
2004-H16
2005-H17

11月2006年12月1月
262728293012
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456
  (0 ,4.61024958884087 rad)

(asp)
●外部リンク
● >歴史データベース
スケジュール
時間
物理
地学
講義ノート
シラバス
2007-H19
2008-H20
2009-H21
2010-H22
2011-H23
2012-H24
2013-H25
2014-H26
未来へ…
項目
ID⇒#10@星座;
要約射手⇒#10@星座;
題名【星座】射手⇒#10@星座;
項目
ID⇒#1@恒星;
要約【恒星】アナルケナル⇒#1@恒星;
メソッド一覧戻る進む·鷹山·アメニティ研
恒星
恒星…

予定表
科学フェスティバルin よねざわ 2012
教授会
物質化学工学科教員の皆様
秋田
9号館工事に伴う一部断水について
平成25年度科研費公募情報ページ
3年生の仮配属
〆切電池討論会参加
スケジュール…
講義ノート
エネルギー変換化学

おいしい話、食品工学、バイオ

ピカッとさいえんす

四丁目サイエンス劇場

ピカッとさいえんす

冷蔵庫とジュールトムソン効果

リチウムイオン二次電池の正極集電体

内部抵抗と電流特性

リチウムイオン二次電池の正極集電体

内部抵抗とサイクル特性

リチウムイオン二次電池の正極集電体

電極構造の最適化設計

リチウムイオン二次電池の正極集電体

リチウムイオン二次電池の正極構造と性能評価

リチウムイオン二次電池の正極集電体

電池電極の構成要素

講義ノート…

研究ノート
産学官連携交流会@福島県福島市
【講演】リチウムイオン二次電池の_技術情報協会セミナー@東京都港区
MANTEN@東京都品川区
【寄稿】工学部で環境安全教育のためにどの
工学部キャンパスイルミネーション
山形新幹線の車窓から2006年12月
P902iとDP-101BIMTのペアリング
Anotoデジタルペン関係資料
研究ノート…
学会発表

溶質の異なる有機電解液中で生成したアルミニウム不働態皮膜界面と炭素との接触抵抗の相違

【卒論】小原 大佑は、2006年に、それまでの研究をリチウムイオン二次電池正極における炭素/アルミニウム界面の接触抵抗を低減させるバインダーの塗布条件と乾燥温度というテーマで卒業論文としてまとめ、山形大学を卒業した⇒#346@卒論;。

小原大佑, 及川文成, 立花 和宏仁科 辰夫遠藤 孝志 ,電気化学会第74回大会 ,p.246 (2007).

リチウムイオン二次電池負極としての酸化チタンを混練したアクリルゴムの電気化学特性

○舘謙太、立花和宏、仁科辰夫、渡邊 剛(※);「リチウムイオン二次電池負極としての酸化チタンを混練したアクリルゴムの電気化学特性」 ※株式会社フコク たては、2008年に、それまでの研究をポリマーマトリクス中の物質移動が電池反応に及ぼす影響というテーマで修士論文としてまとめ、山形大学を卒業した⇒#391@卒論;。 K. Tat…らは、2008年にEnergy Storage Rubber: Lithium Ion Battery Assembly with LiMn2O4 and TiO2 as Electrode Materialsについて報告し、蓄電ゴム、正極にマンガン酸リチウム、負極に酸化チタンを使ったアセンブルテスト。 たては、2008年に、それまでの研究をポリマーマトリクス中の物質移動が電池反応に及ぼす影響というテーマで修…と述べている⇒#17745@業績;。 ○柳沼雅章,…らは、2008年に大阪府堺市堺区戎島町4-45-1で開催された第49回電池討論会において炭素導電助材を含む電極におけるパーコレーション現象を用いたバインダの評価について報告している⇒#

○舘謙太,立花和宏,仁科辰夫,渡邊 剛(※) ,2007年電気化学秋季大会 (2007).

リチウムイオン二次電池正極活物質の反応に及ぼすバインダの分散媒の影響

○阿部智幸、立花和宏、仁科辰夫;「リチウムイオン二次電池正極活物質の反応に及ぼすバインダの分散媒の影響」 1M28 p.218 セルを作製してから72時間放置し、電解液を膨潤させ た後のCVの結果、どのバインダの場合でも電流値がセ ル作製直後よりも減少した。 あべは、2008年に、それまでの研究をオリビン型LiFePO4の電極反応機構の解析及びバインダのイオン透過性に関する研究というテーマで修士論文としてまとめ、山形大学を卒業した⇒#390@卒論;。 【関連講義】卒業研究(C1-電気化学2004~),バインダと電子伝導の阻害⇒#2378@講義; バインダの参考文献⇒#1882@講義; サイクリックボルタンメトリー(CV)⇒#828@講義; 【学会】電気化学会@東京⇒#780@ノート; バインダーに関する研究⇒#27@プロジェクト;

○阿部智幸,立花和宏,仁科辰夫 ,2007年電気化学秋季大会 ,1M28 p.218 (2007).

顕微鏡下における液晶材料の分極時のリーク電流と相変化のその場観察

○楡木崇仁、立花和宏、仁科辰夫、竹本博文(※)、大平則行(※);「顕微鏡下における液晶材料の分極時のリーク電流と相変化のその場観察」 ※宇部興産株式会社 【学会】電気化学会@東京⇒#780@ノート; にれぎ⇒#379@卒論;

○楡木崇仁,立花和宏,仁科辰夫,竹本博文(※),大平則行(※) ,2007年電気化学秋季大会 (2007).

EDLCモデル電極におけるアルミニウム集電体と炭素合材の接触抵抗の算出とその電流依存性

○西川幸秀、立花和宏、仁科辰夫;「EDLCモデル電極におけるアルミニウム集電体と炭素合材の接触抵抗の算出とその電流依存性」 【学会】電気化学会@東京⇒#780@ノート; 【関連講義】卒業研究(C1-電気化学2004~),アルミニウム|炭素導電助材⇒#813@講義; ○西川幸秀,…らは、2008年に大阪府堺市堺区戎島町4-45-1で開催された第49回電池討論会においてリチウムイオン二次電池のためのフーリエ解析による金、チタン、アルミニウム正極集電体/炭素導電材界面の内部抵抗比較について報告している⇒#236@学会;。

○西川幸秀,立花和宏,仁科辰夫 ,2007年電気化学秋季大会 (2007).

リチウムイオン二次電池正極合材塗布時のバインダ中の水分とアルミニウム集電体不動態皮膜の漏れ電流

○柳沼雅章、立花和宏、仁科辰夫;「リチウムイオン二次電池正極合材塗布時のバインダ中の水分とアルミニウム集電体不動態皮膜の漏れ電流」 不働態化電流は水分散系で215μA、溶剤系で25μA 2Vにおいての漏れ電流に差は見られない。 ボルタンメトリーの結果から、不働態化電流は水分散系バインダのほうが、190μA多く流れた。漏れ電流に違いは見られなかった。 ・ クロノアンペロメトリーによると漏れ電流は溶剤系は水分散系よりも0.36μA小さい。 よって、溶剤系バインダのほうが不働態皮膜の絶縁性が高い。 溶剤系バインダは表面を被覆してしまうためと考えられる。 ○田中智,立…らは、2004年に国立京都国際会館(京都市左京区宝ヶ池)で開催された第45回電池討論会においてリチウムイオン二次電池における正極合材のバインダーとアルミニウム集電体の表面接触特性について報告している⇒#172@学会;。 K. Tac…らは、1999年にハワイで開催された196th Meeting of the ECSにおいてアルミニウム集電体の純度と電池性能について述べる中で、バインダーが電池性

○柳沼雅章,立花和宏,仁科辰夫 ,平成19年度 化学系学協会東北大会 (2007).

ESRによるNb2O5格子欠陥の評価

○高塚知行、齋藤歩美、立花和宏、仁科辰夫、伊藤智博;「ESRによるNb2O5格子欠陥の評価」 【学会】平成19年度 化学系学協会東北大会@山形⇒#779@ノート; たかつかは、2010年に、それまでの研究をESR法によるバルブメタルアノード酸化皮膜酸素欠損の評価というテーマで修士論文としてまとめ、山形大学を卒業した⇒#402@卒論;。 あゆみは、2007年に、それまでの研究をESRによるニオブアノード酸化皮膜の欠陥部定量分析というテーマで卒業論文としてまとめ、山形大学を卒業した⇒#372@卒論;。 T. Tak…らは、2007年にEvaluation of Defect Species in Niobium Oxide for Electrolytic Capacitors by ESRについて報告し、酸化ニオブのESRによる評価。 ITEレターズ⇒#1115@ノート; たかつかは、2010年に、それまでの研究をESR法によるバルブメタルアノード酸化皮膜酸素欠損の評価というテーマ…と述べている⇒#17744@業績;。 下記は、東京日本科学未来館で2012年2月

高塚 知行齋藤 歩美立花 和宏仁科 辰夫伊藤 智博 ,平成19年度 化学系学協会東北大会 (2007).

ハイレートリチウムイオン二次電池コンポジット正極の設計

○粕谷涼、立花和宏、仁科辰夫;「ハイレートリチウムイオン二次電池コンポジット正極の設計」 【学会】平成19年度 化学系学協会東北大会@山形⇒#779@ノート; ○立花和宏,…らは、2003年に大阪府堺市で開催された第44回電池討論会において高速充放電のためのリチウムイオン二次電池の正極アーキテクチャについて報告している⇒#114@学会;。

○粕谷涼,立花和宏,仁科辰夫 ,平成19年度 化学系学協会東北大会 (2007).

学会…
2024/04/23 7:32:07