鷹山 (C)1996-2024 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A
日本化学…
研究テーマ一覧
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ ×
 

テーマ名

あ, 山形大学 卒業論文(), (2020).

テーマ名

HN, 山形大学 卒業論文(), (2019).

テーマ名

HN, 山形大学 卒業論文(), (2019).

テーマ名

HN, 山形大学 卒業論文(), (2019).

高速充放電対応型マンガン酸リチウムを使った電池の内部抵抗発現要因と正極設計指針

有機電解液の⇒#93@物理量;は、水溶液系に較べてヒトケタ小さい。 ⇒#20@材料; ⇒#13355@試料; ⇒#13509@試料; コバルト酸リチウム⇒#465@化学種; コバルト酸リチウムはマンガン酸リチウムより接触抵抗?が小さい。アルミニウムではその差が顕著だが、金でも同様の傾向が見られる。 ⇒#391@学会; ⇒#92@物理量;⇒#206@物理量;⇒#613@物理量; ⇒#35@図; ⇒#36@表; ⇒#606@卒論;

みゆき, 山形大学 修士論文(仁科・立花・伊藤研), (2019).

高電圧印加時のN-メチルピロリドンに溶解したポリフッ化ビニリデンの劣化の可視化

リチウムイオン二次電池の製造工程では、正極材料を集電体箔にスラリーとして塗布乾燥する。そのため、スラリーの分散媒であるPVDF/NMP溶液の諸現象について理解を深めることは非常に重要である。PVDFは結晶化を起こすことも知られている。その結晶はエコー検査などに応用されている。NMP中に溶解していても結晶化する可能性はあるが、それについて観察されたことはない。 ⇒#77@プロジェクト; ○阿部、、、立花、伊藤、仁科 正極スラリー中に含まれる金属による電池の化学短絡 正極合剤中に含まれる金属は、電池の化学短絡を引き起こし電池の安全を損なう原因となる。本研究では、交流インピーダンス法を使って正極合剤中に含まれる金属を検出できるかどうか試みた結果について報告する。 ⇒#4046@講義; 有機電解液 ⇒#562@卒論; ⇒#615@卒論; ⇒#3611@講義;

阿部 友香, 山形大学 卒業論文(仁科・立花・伊藤研), (2019).

荒川凌志

⇒#92@物理量;

荒川凌志, 山形大学 卒業論文(仁科・立花・伊藤研), (2018).

リチウムイオン二次電池におけるバインダーの解明

⇒4309@講義; ⇒#361@学会; ⇒4016@講義; ⇒#384@学会; ⇒#464@化学種; ⇒10943@試料; ⇒#20@材料;

赤間未行, 山形大学 卒業論文(仁科・立花・伊藤研), (2017).

バイオマス発電で出てくる廃棄物の有効活用に関する研究

バイオマス発電で出てくる廃棄物の有効活用に関する研究 「スターリングエンジンは,図1に示すように2つのピストンで構成されています。そして,作動ガスを排出することなく,繰り返して用いる密閉式のエンジンです。熱エネルギーを有効に利用し,高効率を達成するために蓄熱式熱交換器(再生器)が採用されているのが大きな特徴です。」 出典:http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/stirling/cycle/ 「植物を育てるとき、それぞれの性質に合った土を作ることが大切です。日本は、酸性雨が降ることから、多くの植物が苦手とする酸性に土質が傾いていることで知られます。そんなとき、土壌改良材として活躍してくれるのが籾殻くん炭です。今回は、籾殻くん炭とはどんなものなのか、効果や使い方、作り方についてご紹介します。」 出典:https://horti.jp/14554 「スマートグリッドは情報処理の塊である」 出典:https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/Public/52227/52227_02.asp 「電力は工業

虻川輝明, 山形大学 卒業論文(仁科・立花・伊藤研), (2017).

水溶液中における一重項酸素の発生系と捕捉剤の検討

水溶液中における一重項酸素の発生系と捕捉剤の検討 ポイント1:一重項酸素補足剤DRD156の緩衝溶液の違いによるDRD156ラジカルの生成量の違い. ポイント2:一重項酸素補足剤のpH依存性もすこし. 【材料】DRD156⇒#3589@材料;,エオシンY⇒#1192@化学種;,HEPES⇒#2179@材料;,リン酸緩衝溶液粉末⇒#3599@材料;,水⇒#29@材料;,エンドペルオキシド⇒#3590@材料; 【緩衝溶液】 ・3-morpholinopropanesulfonic acid (MOPS)⇒#2215@材料; ・40 mM ブリトンロビンソン緩衝液(Britton-Robinson's buffer solution : BR)⇒#3727@材料;⇒#327@材料;⇒#511@材料;⇒#104@材料; ・2-[4-(2-hydroxyethyl)-1-piperazinyl]ethanesulfonic acid (HEPES)⇒#2179@材料; ・0.1M リン酸緩衝溶液 (PBS)⇒#3599@材料; エンドペルオキシド+DRD156

荒~宙, 山形大学 卒業論文(尾形・伊藤(智)研), (2013).

導電助材の混練による正極活物質の結晶構造変化と電池性能

炭素接触によるリチウム電池正極活物質の金属価数変化(仮) 炭素と活物質をミリングすると活物質の結晶構造が変化する。それは炭素の結晶構造にはよらずむしろ炭素の表面の性質に起因しているようだ。いったい活物質にどのような変化が起きているのか、結晶構造が変化した活物質を化学分析して価数をチェックする。 【同輩】しょうた⇒#476@卒論;ちあき⇒#472@卒論; 【卒業論文】 たなかは、2000年に、それまでの研究を二酸化マンガンの化学分析と標準化というテーマで卒業論文としてまとめ、山形大学を卒業した⇒#168@卒論;。 まきは、2010年に、それまでの研究を液晶場をプローブとしたリチウムイオン二次電池負極カーボン材料選びの最適条件の解析というテーマで卒業論文としてまとめ、山形大学を卒業した⇒#437@卒論;。 いながわひろむ⇒#35@卒論; 【2011年度(平成23)卒業研究】⇒#3493@講義; 【キーワード】 XRD 滴定 化学分析 ミリング 【試料】 マンガン酸リチウム⇒#464@化学種; 本田千秋,武…らは、2011年に朱鷺メ

もな, 山形大学 卒業論文(仁科・立花研), (2012).

メラニンラジカルを指標とする毛髪に及ぼすコスメ商品の影響評価法の研究

現在,様々な毛髪用コスメ商品(シャンプー,リンス,トリートメント,パーマ液,毛染め剤)が市販されている。コスメ商品は毛髪に何らかの影響を及ぼしている。従来の評価法としてキューティクルの観察などがあり,毛髪の表面を観察することができた。しかし,毛髪の内部まで観察することはできなかった。そこで毛髪に存在するメラニンがラジカル化することを利用して電子スピン共鳴(ESR)分析法を用いてコスメ商品が毛髪に及ぼす影響を評価しようと考えた。 本研究の目的は,ESR法を用いて毛髪に及ぼすコスメ商品の影響を,メラニンラジカルを指標として検討することである。ESRパラメータとして,g値,線幅,マイクロ波パワー特性,および信号強度を取り上げた。特に,信号強度については光照射の影響を調べる。

阿~帆, 山形大学 卒業論文(尾形・伊藤(智)研), (2012).

機能性スピンプローブ剤の合成と評価

飛~, 山形大学 卒業論文(尾形研), (2009).

リチウムイオン二次電池用バインダによる炭素導電パス阻害の評価

リチウムイオン二次電池用バインダによる炭素導電パス阻害の評価 バインダの変更による内部抵抗評価 燃料電池センサー バインダの変更による内部抵抗評価 【先輩】やぎぬま⇒#399@卒論; Poly(pyromellitic dianhydride-co-4,4'-oxydianiline), amic acid, ca. 15 wt. % solution in NMP⇒#10421@試料; 【関連講義】 卒業研究(C1-電気化学2004~),【2008年度(平成20)卒業研究】⇒#2237@講義; 卒業研究(C1-電気化学2004~),分散系バインダー(SBR系)⇒#3591@講義;

あらい, 山形大学 卒業論文(仁科・立花研), (2009).

オリビン型LiFePO4の電極反応機構の解析及びバインダのイオン透過性に関する研究

オリビン型LiFePO4の電極反応機構の解析及びバインダのイオン透過性に関する研究 クエン酸ゲルプロセスによる正極活物質オリビン型LiFePO4の合成と高速充放電特性の評価 【2007年度(平成19)卒業研究】⇒#1505@講義; 【審査】生体センシング中間審査会⇒#807@ノート; クエン酸ゲルプロセスによる正極活物質オリビン型LiFePO4の合成と高速充放電特性の評価 クエン酸錯体⇒#815@講義; 【先輩】さとる⇒#369@卒論;(バインダ)、はら⇒#368@卒論;(クエン酸) 【後輩】やぎぬま⇒#399@卒論;(バインダ)、わたなべ⇒#403@卒論;(オリビン) 【関連講義】ピカッとさいえんす,紫外線と日焼け止めクリーム⇒#1317@講義; 【関連講義】卒業研究(C1-電気化学グループ-2004~2005),リン鉄酸リチウム(オリビン)⇒#1569@講義; 【2006年度(平成18)卒業研究】⇒#805@講義; ◆2006(平成18)年度ノート⇒#545@ノート; 阿部智幸らは、2006年に同志社大学工学部(京田辺市多々羅都谷

あべ, 山形大学 修士論文(仁科・立花研), (2008).

片状黒鉛鋳鉄の切削性に与える要因

片状黒鉛鋳鉄の切削性に与える要因 しげのは、2008年に、それまでの研究を片状黒鉛鋳鉄の切削性評価に関する研究というテーマで博士論文としてまとめ、山形大学を卒業した⇒#417@卒論;。

あらや, 山形大学 卒業論文(菅原研), (2008).

二オブアノード酸化皮膜の絶縁性と表面欠陥の解析

バルブメタルアノード酸化皮膜表面欠陥の制御による絶縁性の向上 ニオブ固体電解コンデンサ⇒#1066@講義;/ニオブ⇒#812@講義;/ 05520801 赤峰 広規  「二オブアノード酸化皮膜の絶縁性と表面欠陥の解析」  主査:仁科 辰夫  副査:立花 和宏  副査:倉本 憲幸 ,タンタル・ニ,表面技術協会⇒#205@学会; 立花和宏,○…らは、2005年に石川県地場産業振興センターで開催された表面技術協会第112回講演大会において定電位アノード酸化の温度条件とバルブメタルアノード酸化皮膜の構造変化について報告している⇒#188@学会;。 M1中間発表(C1)⇒#335@ノート; K. Tac…らは、2007年にEffect of Hydrophilic Conductive Polymers as Cathode Materials on Insulating Property of Niobium Anodic Oxide Filmについて報告し、親水性導電性高分子がニオブアノード酸化皮膜に及ぼす影響について調べた 【関連講義】卒業研究(C1

あかみね, 山形大学 修士論文(仁科・立花研), (2007).

リチウムイオン二次電池正極活物質へのバインダー塗布による影響

リチウムイオン二次電池正極活物質へのバインダー塗布による影響 バインダ⇒#768@講義;の研究です。 1. 比抵抗が5MΩのイオン交換水で、5wt%のアジピン酸アンモニウム水溶液を調整した。 2. 銀線を3M硝酸で前処理した後、0.1M塩酸中で0.8mA/cm2の電流密度で15分間電解し、銀/塩化銀電極を作成した。 3. アジピン酸アンモニウム水溶液を調整し、寒天で固め塩橋とした。 4. 電解恒温層に3電極式のセルを組み立てた。 5. アルミニウムを0・1MNaOH水溶液および0.65M硝酸で前処理した後、ポテンショスタット、ファンクションジェネレーター、XYレコーダーを用いて再現の3枚のボルタモグラムを測定した。 ・ アルミニウムの前処理…NaOH(60s)→蒸留水(10s)→硝酸(30s)→蒸留水(10s) ・ 蒸留水からだしてから15s後に自然電位を測定。 ・ 自然電位を測定してから30s後に掃引開始。 卒業研究中間発表会⇒#304@ノート; 立花和宏,○阿部智幸,田中智,仁科辰夫,遠藤孝志,尾形健明⇒#196@学会; 【学会】電気化学会

あべ, 山形大学 卒業論文(仁科・立花研), (2006).

In vivo ESR/スピンプローブ法によるマメ科植物(トウミョウ)のストレス応答計測

本研究では,スピンプローブESR法を用いて,植物のオゾンストレスの応答特性を調べ,作用部位の異なる阻害剤を用いてそのストレスの応答機構の解明を行い,インビボ ESR/スピンプローブ法が応答機能解明に有効であるか検討する.

えんどうまめ, 山形大学 卒業論文(), (2006).

新品鉛電池の充放電挙動と活性化剤の効果

あんど, 山形大学 卒業論文(尾形・仁科研), (2006).

ニオブアノード酸化皮膜の漏れ電流に及ぼす導電性高分子の接触効果

ニオブアノード酸化皮膜の漏れ電流に及ぼす導電性高分子の接触効果 電解コンデンサのカソード材料として、二酸化マンガン、ポリアニリン、ポリピロール、ポリチオフェンを塗布して評価しました。 現在は、R組み込みのコンデンサについて検討中#12。 ニオブでは花弁状の形状欠陥がある(文献:長原ら⇒#93@ノート;) 水分が多いに影響する(発表:田中ら) ニオブアノード酸化皮膜の表面に生じる花弁状の形状欠陥は、温度が高いときに多発することを確認。 親水性ポリマーを使ってもれ電流を低減? アルミニウム|酸化皮膜|導電性高…は、あかみねは、2005年に、それまでの研究をニオブアノード酸化皮膜の漏れ電流に及ぼす導電性高分子の接触効果というテーマで卒業論文としてまとめ、山形大学を卒業した⇒#255@卒論;。 川久保…ことが知られている⇒#2884@講義;。 立花和宏,○…らは、2005年に石川県地場産業振興センターで開催された表面技術協会第112回講演大会において定電位アノード酸化の温度条件とバルブメタルアノード酸化皮膜の構造変化について報告している⇒#188@学会;。 赤

あかみね, 山形大学 卒業論文(仁科・立花研), (2005).

廃棄された自動車用鉛電池の再生とそのテスト方法

廃棄された自動車用鉛電池の再生とそのテスト方法 鉛蓄電池のサルフェーションについて研究した。 指導教員:菅原陸郎教授

あそ, 山形大学 卒業論文(仁科・立花研), (2004).

光学活性ビアリール誘導体の合成とその利用

あお, 山形大学 卒業論文(), (2004).

同種金属二核錯体システムの色彩特性を利用する微量金属イオン濃度の目視閾値判定法の開発

HN, 山形大学 修士論文(尾形研究室), (2004).

スーパーオキシド消去能評価

【関連講義】卒業研究(C1-電気化学2004~),【2001年度(平成13)卒業研究】⇒#482@講義;

あかさか, 山形大学 卒業論文(尾形・仁科研究室), (2002).

ポリフェノールのO2-消去能に及ぼす金属イオンの影響

ポリフェノール金属錯体のスーパーオキシド 【2001年度(平成13)卒業研究】⇒#482@講義; ◆2001(平成13)年度ノート⇒#201@ノート;

あびる, 山形大学 卒業論文(尾形・仁科研究室), (2002).

リチウム二次電池正極活物質LiMn2O4のクエン酸錯体法による合成の制御

リチウム二次電池正極活物質LiMn2O4のクエン酸錯体法による合成の制御 マンガン酸リチウム⇒#838@講義; ◆2000(平成12)年度ノート⇒#222@ノート;

ゆみこ, 山形大学 卒業論文(仁科研究室), (2001).

定電流パルス法によるアルミニウムの陽極酸化

HN, 山形大学 卒業論文(松木・仁科研究室), (1998).

カーボン担持MnO2の合成と電池への応用

HN, 山形大学 卒業論文(松木・鈴木研究室), (1996).

カーボン共析電解二酸化マンガンを用いた LiMn2O4 スピネルの合成とリチウム二次電池への応用

あべ, 山形大学 卒業論文(松木・鈴木研究室), (1994).

導電性バインダーの電池への応用

【関連講義】卒業研究(C1-電気化学2004~),分散系バインダー⇒#3053@講義;

ありた, 山形大学 卒業論文(松木・菅原研究室), (1991).

電解重合ポリマー皮膜電極の電気化学的特性とキャラクタリゼーション

とん, 山形大学 卒業論文(松木・菅原研究室), (1986).

ESRによる電池活物質のキャラクタリゼーション

ESRによる電池活物質のキャラクタリゼーション

あんざい, 山形大学 卒業論文(松木・菅原研究室), (1986).

卒論…